コールドプロセス製法は、原料のオイルと水酸化ナトリウムを撹拌し、発生する反応熱を利用してじっくりと石鹸を仕上げていく方法です。
熱を加えないため、植物オイルや天然由来の素材が持つ特性をそのまま活かせるのが特徴。ひとつひとつの素材に合わせて、丁寧に組み合わせながら調整しています。
商品によって天然オイルの調合を変え、泡立ちや洗い上がりを調整しています。
それぞれの肌質にあった⽯鹸選びがしやすく、保湿成分が多いため、しっとり肌馴染み良く仕上がります。
丸菱石鹸のコールドプロセス製法は、天然オイルに加えて、厳選した⾃然素材をふんだんに⼊れ込んでいます。使うたびに広がる、⾃然を感じる優しい香りをお楽しみいただけます。
さまざまな調合で作られた石鹸は、鹸化のタイミングもさまざま。商品に合わせて、温度管理を丁寧に行うことで、入れ込んだ自然素材の香りを閉じ込めた石鹸に仕上げます。
春には春の、夏には夏の。
四季を通じて変化する肌の状態に寄り添いながら、その時期にふさわしい植物エキスを選んで配合しました。FOUR SEASONS SOAPシリーズは、一年を通じて心地よく使える、やさしさを大切にした石鹸です。
丸菱の⽯鹸にふんだんに含まれている⾃然のめぐみを、顔や⼿だけでなく、全⾝で味わってください。自然の成分や繊細な香りで、健やかで素敵なバスタイムを。
85gは、毎⽇のご利⽤で、全⾝で1ヶ⽉、顔のみで2ヶ⽉を⽬安で使い切れるサイズです。
30gは、こまめに交換できるので、より清潔な状態で使いたい⽅、お試しで使ってみたい方、そしてギフトにおすすめです。
浴室や洗⾯台では、⽯鹸置きは⽔はけや通気性の良い、できるだけ「⽳が多いもの」をお使いください。石鹸をより清潔に保ち続けることができます。
以下のショップではご覧の上ご購入いただけます。商品の在庫など、お気軽にお問い合わせください。
また、取扱店様も随時募集しております。ご検討中の店舗様はこちらの「CONTACT」フォームからご連絡ください。